2019アースデイに寄せて 2019年4月22日2019年4月22日 今年も4月といえば「アースデイ」90以上のブースが並ぶ会場は大きな市場のようで、絶え間なく、入れ替わりながら10時から15時まで様々な催しは続く。サブニュマのア… 私が「私の人生」と呼んでいるものの正体 2019年4月15日 世界地図が欲しくなった。戦争が続いて不確かになった国境線を、今を見てみよう。アルバム榛hashibamiの中の「楽園」の最初のテーマは「蝶になって」だ。蝶になっ… ライブのお知らせ Festa de Casa Libre 2019年2月16日 佐久市岩村田にある南米カフェ”カサリブレ”で歌います。 このライブは「maile ukulele club(マイレウクレレクラブ)」さんと「11月のトマト」さん… 「榛hashibami」螺旋階段 2018年7月31日2018年8月6日 ありがとうございました・夏至祭 2018年6月23日 今年も夏至の1日が輝くヨコ糸となって人生が織られていくような、そんな気持ちになりました。 純粋な響きの中に身を置くこと、ひとりではなくご縁で結ばれた人たちと共に… 2018夏至祭 2018年5月30日2018年5月30日 夏至祭 〜アルケミー・クリスタルボウル・ヒーリング・コンサート〜 出演:牧野持侑/KAJI/夜の部特別出演・坂口ユキ子 日時:2018年6月21日(木) 昼の部… 2018.5.20 さくらさくライブ 2018年5月6日 8回目のさくらさくライブ。 「震災を忘れないように」、小諸から多方面に思いが詰まったライブです。 原発のこと、被災者への思い、死者への追悼、人災として見るならば… 曹洞宗グリーンプランテーマ「かけがえのない それだけ」 2018年4月26日 この度、曹洞宗グリーンプランのテーマ曲「かけがえのない それだけ」(作詞作曲:古川豪、編曲:松井正樹)を歌うご縁をいただきました。 老若男女みんなで歌うことがで… 心の花 夕暮れライブ 2017年9月19日2017年12月29日 岡野里香さんの作品、様々なブルーは空の色、そして深い海の色。 心の花美術館の館長、加藤泰子さん。岡野里香さんと打ち合わせ中。 プロジ… 「心の花」近くの駐車場のご案内。 2017年9月19日2017年9月19日 駐車場は「システムパーク海野町」1時間100円がおすすめ。 駐車場入り口。 駐から心の花方向。 「心の花」は突当りを左です。 ライブ詳細はこちら> ← 前へ 1 2 3 次へ →
2019アースデイに寄せて 2019年4月22日2019年4月22日 今年も4月といえば「アースデイ」90以上のブースが並ぶ会場は大きな市場のようで、絶え間なく、入れ替わりながら10時から15時まで様々な催しは続く。サブニュマのア…
私が「私の人生」と呼んでいるものの正体 2019年4月15日 世界地図が欲しくなった。戦争が続いて不確かになった国境線を、今を見てみよう。アルバム榛hashibamiの中の「楽園」の最初のテーマは「蝶になって」だ。蝶になっ…
ライブのお知らせ Festa de Casa Libre 2019年2月16日 佐久市岩村田にある南米カフェ”カサリブレ”で歌います。 このライブは「maile ukulele club(マイレウクレレクラブ)」さんと「11月のトマト」さん…
ありがとうございました・夏至祭 2018年6月23日 今年も夏至の1日が輝くヨコ糸となって人生が織られていくような、そんな気持ちになりました。 純粋な響きの中に身を置くこと、ひとりではなくご縁で結ばれた人たちと共に…
2018夏至祭 2018年5月30日2018年5月30日 夏至祭 〜アルケミー・クリスタルボウル・ヒーリング・コンサート〜 出演:牧野持侑/KAJI/夜の部特別出演・坂口ユキ子 日時:2018年6月21日(木) 昼の部…
2018.5.20 さくらさくライブ 2018年5月6日 8回目のさくらさくライブ。 「震災を忘れないように」、小諸から多方面に思いが詰まったライブです。 原発のこと、被災者への思い、死者への追悼、人災として見るならば…
曹洞宗グリーンプランテーマ「かけがえのない それだけ」 2018年4月26日 この度、曹洞宗グリーンプランのテーマ曲「かけがえのない それだけ」(作詞作曲:古川豪、編曲:松井正樹)を歌うご縁をいただきました。 老若男女みんなで歌うことがで…
「心の花」近くの駐車場のご案内。 2017年9月19日2017年9月19日 駐車場は「システムパーク海野町」1時間100円がおすすめ。 駐車場入り口。 駐から心の花方向。 「心の花」は突当りを左です。 ライブ詳細はこちら>